注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

長女に必要以上にきつく、しつこく怒ってしまいます。頭ではダメだとわかっていても、人格否定もしてしまいます。怒りのコントロールができません。 自分の心に余裕がな

No.28 17/08/28 20:13
お礼

≫21

レスありがとうございます。

やはり専門的なカウンセリングが必要なんですかね。
行き詰まるたびに今まで育児本などそれなりに読んではきたのですが、改善できないので
もう私自身の根本的な問題だなと思っていた所でした。

私自身母子家庭で育ったのですが、それが関係しているかもしれません。子どもの頃寂しかった思い出がいろいろとあるので。

長女の心を押し潰してしまう前に、切実に変わりたいと思ってます。

今は妊娠後期で身動きがあまりとれない状態なので、3人目出産後カウンセリングも視野に入れようと思います。

ありがとうございました。

28回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧