注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

50代になって、他人や自分の人生を振り返ってます。女には二通りいるなあと思いました。 苦労してる人と楽をしてる人 と言えば語弊がありますから言い換えます

No.35 17/09/10 23:34
お礼

≫33

返事が前後してしまって、すみません。
あなたのコメントは返事しにくかったのです。追記で纏めたつもりでした。
人並み以上の努力や苦労をされてクリアしている方は人間が出来ているので、天が与えた試練かも知れませんね。
楽をしている人は伸びないよね。

35回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧