注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

21歳、妊娠3ヶ月の妊婦です。毎日死ぬことばかり考えてしまいます。 大好きな人と不妊治療を初めてすぐの、今年の8月初めに妊娠がわかりました。 当然喜んで

No.11 17/09/17 20:19
匿名さん11
あ+あ-

そんな男別れなさい。
あなたの事情を話せば利用できる制度は沢山ありますよ。
生活保護に母子寮、職業訓練。
持病があるとのことですが、それでもなんらかの形の援助はあります。
出産してからしばらくは乳児園などにお子さんを預かってもらって、
生活の目処がついたら迎えに行くなど様々な方法があります。
持病があって次の妊娠が望めるか分からないなら、
中絶するか出産して頑張るか真剣に考えてください。
1人で決められないならまずは最寄りの役所の福祉課に行ってください。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧