注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

今からこんな事を聞くのも何ですが、親が生涯残す財産について聞きます。はっきり皆さん親の財産は、どんな時に使っていきますか?★

No.4 17/09/19 13:32
お礼

回答有り難うございます。うちの親父は、働いてた時は、もう真面目で、バリバリ働いて家庭を家族を養うが、為に頑張ってくれましたから感謝します。それに親からは、人にお金を借りるな貸すなと良く云われてたし、今でも身内以外は、貸さないし、借りません。そんな親父も今は、もう残された自分の時間を大切に色々と、今は、やってますけど、そんな親父は、財産は、残してると財産の特集の番組を観た時にみんなに云ってたけど、親父のお金を宛には、してませんけど、でも財産て物なら難なく形見として置いとけますが、でもお金ならやっぱり何か有った時にお金が、無かった時にその財産のお金を使わせて貰えたら親父も喜ぶと思うし、それから自分の財産も家族が、出来たら残して行くけど、姉には、取られたくない。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧