注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

こんにちは、初めて投稿します。 私は現在高校生で、中学の頃から今まで女子校に通…

回答2 + お礼0  HIT数 435 あ+ あ-

ミカ( VN4RCd )
17/10/05 03:39(最終更新日時)

こんにちは、初めて投稿します。
私は現在高校生で、中学の頃から今まで女子校に通っています。
そして、私は今一つ年上の部活の先輩を好きになってしまいました。女子校ですから、もちろん同性です。初めはずっと女の子だけの環境にいるので少し勘違いしたような気持ちになっているのだと思っていました。しかし、だんだんと日が経つにつれてこれは本当に恋なんだと気づき始めました。
その先輩とは結構仲が良い方で、よくラインで連絡を取ったり、学校で会ったらお互いに時間の余裕があれば立ち話をしたりします。今まで部活のグループでしか遊びに行ったことはありませんでしたが、この前勇気を出してご飯に誘って見たら、かなり乗り気な返事が来て、とても嬉しかったことを覚えています。先輩にいいね!と言われたものは、古くなったので変えようかと一回は考えるのですが、先輩のその言葉を思い出して変えられなくなります。(SNSのアイコンやキーホルダーなど)先輩を見かけると自然と前髪やスカート直してしまったり、一緒にいるととても心が安らいだり、時に触れたいと思ってしまうことや、先輩と両思いであるという内容の妄想をしてしまいます。
しかし、触れたいという感情を抱いてしまった時に、この感情を友達などに知られたら私は異常者だと、気持ち悪いと思われるだろうと思い、そんな感情を抱いてしまう自分が嫌で嫌で仕方なくなりました。罪悪感も感じました。
そんなことを考えてしまう自分が嫌いだし、この気持ちに諦めを付けたいとも思うのですが、好きという気持ちは自分ではコントロール出来なくて、本当に苦しいです。
だからといって先輩に気持ちを伝えることは、この先も関係を途絶えさせたくないので出来ません。ただ、この感情を抱えていくのには1人では大きすぎます。私の気持ちを軽くするためにはどうするのが最善なのでしょうか。
拙い文章ですが、最後まで読んでくださってありがとうございます。アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願い致しします。

タグ

No.2539043 17/09/27 21:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧