注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

結婚とは 女のためのもの ですか? どうしてですか? 他の質問で 結婚とは 男が損するって書いてたので

No.5 17/10/12 00:38
サラリーマンさん5 ( ♂ )
あ+あ-

私は結婚して30年ほどになりますが、結婚する男女どちらかが得する損するなんて考えたことは

なかったですよ。考えたのは、独身時代と違って色んな責任が付いてくると思ったぐらいです。

だからあなたのスレは、普通は思いつかない疑問だと思います。

あくまでも夫と妻の義務と責任は50・50ですからね。

あまり奇抜な事を考えない方がいいですよ。

ついでに言えば、古くから「結婚は人生の墓場」なんてくだらない言葉がありますが、そんなもの誰

が考えたのか知らないけど馬鹿らしいですね。今より結婚するのが当たり前の時代からあった言葉で

すが、本当にそう思うなら一生独身でいろと言いたくなりますよ。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧