注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

先日、旦那との夫婦喧嘩についてご意見をいただきたいです。長文ですが、よろしくお願いします。家族3人で外出する道のりで(私がいつも運転)11月から転職

No.67 17/10/15 14:31
匿名さん67
あ+あ-

私も同じような状態だったので良くわかります。うちの子供は今四年生です。自分のことは大分できるようになって、楽になりましたよ。子供は、私が、頑張っているのをわかってくれていて、今は肩もみをしてくれるし家の手伝いをしてくれます。あと、数年すればもう少し楽になりますよ。私も、子供が保育園だった頃は忙し過ぎて良い記憶がない位。
辛いと思うけど、永遠じゃないから。子供は大きくなります。
精神的に余裕がないところに主さんが悪いって言われるとほんとに堪えますよね。生活を変えられるならスレたてないと思います。
身体壊さない様に頑張って下さい。

67回答目(120回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧