注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

新卒で2017年4月から働き始めました。 業務委託の会社で4月から配属された事業所ではクライアントさんが厳しい方でその影響で会社側の先輩や上司も厳しくなり仕事

No.3 17/10/21 20:45
通行人3 ( 22 ♀ )
あ+あ-

私も今年の4月から働き始めました。プレッシャーから倒れるギリギリまで行き、このままココで働き続けるのは危険だと思い転職に踏み切りました。
一度ならまだ良いですが、心労だと何度も繰り返しになりました。
しっかり休んで今後の事を考えるのもありだと思います。
こんな私が言うのも何ですが…

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧