注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

夫婦喧嘩。結婚10年の子供2人です。 旅行や週末は喧嘩ばかりしてしまいます。いいパパ夫なのですが、波長というか歩調というか合わずイライラして仕方ないです。旅行

No.25 17/10/16 21:08
匿名さん25
あ+あ-

離婚するなら、旅行やお買い物するお金を、離婚後の生活のために貯めておいては?
それなら喧嘩の火種もなくなり、一石二鳥でしょ?

施設に預けることありきで離婚話って、さすがに計画性が無さすぎると思います。
離婚離婚って簡単に言っちゃう人が多いけど、子供の心には深い深い傷が残ります。
施設なんて、尚更。

離婚したらご主人はフリー。
ご主人が再婚しても、主さん平気ですか?
嫌でしょ?
「仲が良いときは将来の話もする」ってことは、お互いに心底嫌いになった訳じゃないってこと。
主さんには、離婚なんて無理だと思います。

結婚生活は長いです。
我慢も必要だけど、ちゃんと自己主張もしなきゃ、主さんは溜め込んでばかりだから限界を感じちゃうんですよ。
旅行のお土産だって、素直に甘えちゃえばいいと思いますよ。
「次は私見てくるから、子供たちお願いね♪」
「私これ欲しいー!」
って。

私も結婚年数は主さんと変わらないから、あんまり偉そうなことは言えませんけどね(苦笑)。
お互い仲良くやっていけるよう、頑張りましょうね。

最新
25回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧