注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

定年を迎えました。現在は都内在住ですが生まれ故郷である地方都市に来月転居します。 息子と娘、2人の子供は共に20代半ばですが仕事の関係上、都内に残りまして

No.1 17/10/16 15:51
匿名さん1
あ+あ-

私もあと数年で定年を迎えますが、故郷に戻るつもりはないですね。
自分が故郷を離れてから数十年が経ち故郷も様変わりしてますし、何より今迄の人生で築き上げてきた人間関係を含む生活の基盤が、今は都内にあるからです。

子供達は就職や結婚をし独立しているので今は夫婦水入らずの生活ですが、孫の誕生や自分達の衰えを考えたら、あまり物理的に距離が離れ過ぎない方がお互い便利に協力し合えるのと、子供達にとっての故郷はこの場所だと思いますので。

定年後は、ゆっくり旅行を楽しんだり新しい趣味でも見つけて始めようと思っています。シルバー人材派遣で地域の役に立つのも良し、妻は地域のボランティア活動に興味あり。

主様、定年おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。故郷で充実した日々を楽しんで下さい。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧