注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

コールセンターの面談に行ったのですが、パソコンのタイピングのテストで惨敗でした(…

回答4 + お礼4  HIT数 4394 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♀ )
17/10/30 03:31(最終更新日時)

コールセンターの面談に行ったのですが、パソコンのタイピングのテストで惨敗でした(普段からほぼパソコン触ってない)。
面接官の方はとても優しく気さくに接していただけましたが、タイピングの結果に苦笑いでした。

安心してください。これだけでは判断しませんよ?と言ってくださったものの、コールセンターに勤めたいという場合、パソコンスキルも必要ですかね…とフォローがありました。
経験上、フォローやアドバイスをくださる場合は不採用が多いのでかなり落ち込みました。
過去に自分が面接をしていた時も、惜しいなと思う方にはそういう風に伝えていたので。

正直、いけそうだと思い込んでた自分が恥ずかしいなと思いました。パソコン壊れてるし買うお金が今はないのですが、ネカフェなどでタイピングの練習しようと思います。
それとも何とかして中古店で格安のパソコン購入した方がいいでしょうか?

No.2551827 17/10/23 18:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧