注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

300万円 詐欺られました ・「未払い料金がある」というメールが気になり記…

回答3 + お礼0  HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
17/11/17 07:42(最終更新日時)

300万円 詐欺られました

・「未払い料金がある」というメールが気になり記載してあった番号に連絡したところ、
「Amazonサポートセンター」を名乗る者から「動画サイトに登録があり滞納料金がある」、
「その支払いはAmazonギフトカードでやり取りする」という内容の連絡を受けました

・最初は10万前後でしたが、後に「海外サイトに登録があり高額な料金が発生している」と説明され、以後時間を作って一日にコンビニを10件ほど めぐり5万円のカードを購入、相手にカードの番号を連絡するやりとりを 2週間の間に20回以上行いました 

・結局 詐欺に気が付いたときには購入したアマゾンギフトカードは合計63枚にもなり
今まで 貯めてきた貯金は一気に数万円になってしまいました

・あるところにこの件を相談したところ「300万も詐欺られるなんてちょっと・・」と苦笑いされる始末

・時すでに遅し「Amazonギフトカード詐欺」で検索をするとすでに同じような手口が紹介されていたり画像つきで「こんなのに騙される人はいないだろうけど・・ご注意ください」と注意喚起などがされていました

そういった記事を見るたび 「自分はなんて馬鹿なんだろう」「もっと早く記事を見ていれば・・」「正しい知識を身に着けていれば」 「騙される方が悪い」「時間が戻せたら」

後悔がとめどなく押し寄せて 心を締め付けてきました。


騙した相手への憎しみ・恨みはありません。

ですが支払いに費やした時間・金額を思い、「失った金額を取り戻すにはあと何か月働けばいいのだろう?」とひとたび考えると自己嫌悪が押し寄せてきてショックの大きさに やりきれません


あれからひと月経ちましたが 心から笑う事ができなくなりました、自信を無くしました、自分を信じることができなくなりました。
自分の浅はかさ・馬鹿さ加減を悔やみ自分を卑下しない日は一日もありません

 



No.2563428 17/11/17 01:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧