注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

私25歳、娘3歳半。夫と離婚して1年半。再婚したいですが駄目ですか?

No.59 17/11/19 10:38
専業主婦さん59 ( ♀ )
あ+あ-

主は主の都合ばかり気にかけているけど、彼の親が許さないと思うよ。


農家なのでよほど嫁不足が深刻な地域でない限りね。


農家の大変さを目の当たりにし、バツイチ(子連れ)のハンデ背負って再婚しようなんて、普通なら考えないと思うけど。

肩身は狭いだろうけど、娘さんを何不自由なく育てている今を捨ててわざわざ針のむしろに座りに行く必要はあるの?


ま、再婚したとして、次は跡取り問題になる訳だけど、もちろん当たり前に跡取りを生むことを要求されますよね。


農家の宝跡取り息子を生んで、娘さんがどういう扱いを受けるか想像できそうなのにね。


それでも女として生きる道を選ぶんですね。


離婚してたったの一年半でね。


わたしも子連れ再婚した身ですが、離婚後一年ぐらいなら、まだ子を育てること、働くことに必死で男どうこう言ってる余裕なかったけど。

実家に戻って楽してるからですね。


厳しいことをズラズラ並べ立てたけど、
主さんのご両親も
彼のご両親も

“必ず”同じことを言いますよ。


彼と二人で力を合わせて解決(説得)していけますか?


やっと離婚して、地獄から抜け出して逃げ帰ってきたのに、安定したかと思いきやわざわざ煩わしい問題に首つっこんで。

よほど苦難、苦労、煩わしさ、お悩み、苦痛、心労、、、がお好きなようで。


≫再婚ダメですか?

出来るものならやればいいと思いますよ。


そこまで愛情のない、付き合ってたった3ヶ月の相手と再婚を考えるなんて、よほどご実家の居心地が悪いみたいね。


お子さんは安定して幸せだと思うけど、またしても荒波の中に放り込まれるのね。


わたしなら出来ない。

親だからね。


ちなみに再婚したのは子が自立してからです。


自分一人で子を育てあげる覚悟をして離婚したので。


実家にも帰っていません。


主さんの出身地と同じく田舎で、自分はともかく子が好奇の目に晒されるのが嫌だったので。


59回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧