注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

満員電車で必ず吐き気がします。 調べたらパニック障害とか自律神経が…とかでてき…

回答5 + お礼4  HIT数 532 あ+ あ-

匿名さん
17/11/29 13:51(最終更新日時)

満員電車で必ず吐き気がします。
調べたらパニック障害とか自律神経が…とかでてきたのですが全く自覚がありません。

まず満員電車に乗るのは月に1回しかなく、日頃からもみくちゃにされてるわけではありません。

人混み自体は全然大丈夫なのでテーマパークとかは普通に行けます。

日常生活で「むかつくなー!」と思うような出来事は人並み程度にありますが、引きずったりすることもなくストレスもそんなにないと思います。

月1回の満員電車は目上の人と乗っているのでどうにかできないかと思って調べました。

立っていられない程のものではないが立っているのは辛い、戻しはしないけど油断すると戻しそう、という感じです。

これって何なんでしょう?同じような方、目上の人が複数いてもできる対処法などありますでしょうか?

No.2564758 17/11/20 00:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧