注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

彼氏の母親が結婚を認めてくれなくて困ってます。私、彼氏ともに26歳、付き合って4年半です。お互い親への紹介も済んでおり、そろそろ結婚しようとなったのですが、彼氏

No.2 17/11/21 08:25
お礼

≫1

回答ありがとうございます。
私もそれは考えましたが、彼氏が自分の両親が納得していないのに話を勝手に進めるのは、後々子供が生まれたり病気になったり親からの援助が必要となったときに困るし、この先もめる原因になるので母親が許可をくれるまで頑張るしかないと言っているんです。
彼氏の先々のことまで心配する気持ちはわかるんですが、私個人としては私たちは社会人としてお互い自立しているし、親がごちゃごちゃ言ってこようと親が納得するまで待つ必要はないのでは…親は確かに大事ですが、親への遠慮から私たちが我慢し続けるのは理不尽だと感じてしまいます。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧