注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

また食べものでブチギレ 実家に帰り、その際買ってきたみんなで食べる予定だった北海道の雲丹を自分の分だけ兄や弟に食われました………自分等はちゃんと自分の分だけ食

No.2 17/12/06 18:43
りゆママ ( 42 ♀ FS6pc )
あ+あ-

それは災難でしたね。
キレていいレベルのことだとは思います。
が、キレて暴力に訴えるのは気持ちは解るけどよろしくないですね…。
でも、基本的に主さんの考えには同意。自分の分を勝手に食べる意味が解りません。なので、私は絶対に自分の分しか手を付けません。

私自身の何かを食べられてキレたりはありませんが、子ども用に買っておいたおやつを勝手に旦那に食べられてキレたことならあります。
あまりにムカついて、衝動的に近くのスーパーに行き、カゴいっぱいにお菓子を買って旦那に渡し、『これで満足でしょ!?親なのに子どもの分に手を付けるなんて恥ずかしくないの?欲しければちゃんと自分で買って!』とは言いました。

家族でも人のに手を付けないのは、ある出来事があったからなんです。

まだ私が中学生か高校生位の頃…この話の方が主さんに近いな。

母親がちょっと入院して、退院後近所の方から高級メロンを頂きました。
ところが、母がちょっと外出している間に父がそれをまるっと一人で皆食べてしまいました。
母は怒り狂い、『お父さんが貰ったんじゃないでしょ!!私の!しかもメロン丸ごと一人でってどういうこと!?こういうのは家族で取り分けるもんでしょうが!!』と見たことないくらいキレてビビりました。
マジでもう少しで離婚問題になるとこでした。

今では、『あれで離婚したら‘原因はメロン’とか恥ずかしくて言えない』と家族の笑いのネタになっていますが、当時マジ切れした母を見て姉妹弟で『これはヤバい…』という空気になったのをよく覚えています。

はい、人のは食べちゃダメ、絶対。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧