注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

一体どうなってるだ❗って言いたい。介護認定の基準ってわりと適当だと思いませんか?知り合いのおばあさん、認知症ではない 歩行器使えば歩ける 自分のことは殆ど一人で

No.5 18/01/20 01:43
匿名さん5 ( ♀ )
あ+あ-

終身でずっと入っててくれる施設をのぞまれてるなら特養かグループホームになると思います。ですが特養は満室で何年も待たなければ入れませんし基本は要介護度4以上の方を対象としています。
グループホームは特養よりも待ちは少ないけど費用が高いです。
特養にはいるまでの待ち期間にどうしても家で看られない場合に老健もありますが、そこは半年しかあずかってもらえません。それでもそこもいっぱいで待たれてるご家族がたくさんいます。
老人病院は費用も高く、食事が自分でとれる方では長期入院は難しいです。
つまり現状の介護体制は貯蓄のない老人には行き場がないものとなっています。
すぐにでも介護から解放されたいのなら主さんご夫婦だけでなく他の実子さんたちにも援助してもらい、不足している費用分を実子で負担しあって比較的待ちの少ないグループホームなどの終身施設にはいってもらう。
そういう手段が妥当だと思います。


5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧