注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

結婚生活に幸せを感じられなくなりました。 私の毎月の収入の全ては生活のために使われ、小遣いはもらえず自由に使えるお金が私にはありません(それでも毎月ほぼ赤字)

No.4 18/01/19 00:22
匿名さん4
あ+あ-

給料がいくらかにもよりますよ。
給料が少ないならそりゃ残らないし。
それなりに多くあるのに全部なくなるなら問題だし。

みんなが幸せになろうと思うとお金がいる。
思いやりとか助け合いの精神は確かに奥さんにはないのかもね。
でも給料が少なくてさらに同居なんていうパターンは誰でも嫌だから難しいところ。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧