注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

批判覚悟で、内面の黒い感情、吐き出しますね。 現在ママ友仲間で楽しく卓球してます。 でも、ひとり、浮いてる人がいます。 毎回来るんですよね? 浮いて

No.2 18/01/24 08:45
通行人2
あ+あ-

ただ卓球が好きだから参加してるだけだと思います。
主さんが理想とする程馴染めない人だっていますよ。
読んでて思ったのですが良い年のおばちゃんと言われてる割には主さん達のノリが中高生並みのキャピキャピさで
だから相手の人は主さん達のノリについていけないのではないのかと。
私30代だけど、私も相手の人と同じでグループの中でわちゃわちゃ出来ないです。主さんの気持ちも解りますがそれが出来ないだけで空気が読めないと思われるんですねー
なんか、ごめんなさい

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧