注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

おはようございます。 またまたのスレでごめんなさい。 それに皆さんスレで私自身が呼んで腹が立つからって削除をしてしまい本当に本当にごめんなさいね。 そのス

No.6 18/02/09 18:17
お礼

≫3

こんばんは。
匿名さん3.
そうですね。
貴方の言うとおりのことですがもしコレで離婚をしたら主人達の思う壺だと思います。
また一応下の娘も高校に合格し、少しずつですが手が離れていくので私自身もバイトを探して貯金をしようと思います。
主人の事は優しい所もありまた父親としての所もあるのでそして例え主人が多少自分勝手な人でも娘二人から
父親を奪う事は出来ません。
それに娘二人に事情を話して理解してもやはり娘二人の将来を父親が居ない事で寂しい思いだけはさせたくありません。
それに私が義姉の言う嫌味・悪口を気にしないように努力をするようにすればと思います。
本当に心配をかけてごめんなさい。
私は主人・義姉の様子を見ながら我慢を出来る所は我慢をして言うべきの所は言いながらも理解してもらうつもりです。
もし、理解してもらえなければそのときはちゃんと話し合い、お互いが後悔しないようにしたいと思います。
アドバイスをありがとうございます。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧