注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

助けてください。お姑さんへの謝罪、助言を頂きたいです。 最近まで、旦那の態度等でお姑さんに相談をしていて、小さい子どもがいるのに毎日夜出掛ける旦那のことと

No.18 18/02/12 04:55
匿名さん18
あ+あ-

夫婦でも 彼氏、彼女であっても
カップルの問題の間に入ると 必ず 間に入った人は、どんなに気を使って 真面目に考えて 一生懸命2人の為だと思ってやっても
必ず、その人とは、関係無いない
事で解決するんだよね。
どうして そうなるのか
主さんが一番 当事者になって分かるでしょ。
困ってる人に相談されたら 自分が間に入って解決出来るなら 一生懸命出来る事をしてあげようって思うものじゃないの?
義理母だからじゃないと思うよ。
同じ事を旦那とも仲の良い親友とその人とは、面識の無い 他の仲良くしてる友達にしても同じ事になると思う。

自分とパートナーとの問題に
第三者が入って解決するのは、別れて他人になる時だよ。
そう望まないのなら、どうすれば良いかじゃなくて
☆☆ならどうする?とか
義理母なら どうしますか?って
人の意見を聞いて 自分で考えるようにしないと
どうすればじゃ やり方聞いたのと同じだよ。聞かれた方は、どんな答えだろうと そうするのがいいと思う理由があるから そう答えたんだから。
その思いを 考えずに ただヒステリックになってると思うのは、
あまりにも 失礼だよ。

今度からは、いい事しか言わないとかじゃなくて
どんな事を話したとしても
お礼 返レスと同じで考えた方が
相手の感情が抑え切れなくなる事をして
その感情に主も 同じ程度ではなくても 感情的に返したら 関係が悪化しても良くなる事はないよ。

主さん わかってるはずなのに
怒ってる人に対して
分かろうとしないじゃ
関係に溝しか出来ないよ。

最新
18回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧