注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

旦那が不倫してるようです。 休みが平日なのですが、休みの日には必ず朝から晩まで出かけて、普段も帰宅は深夜。 服装などにも気をつかうようになったり、今までロッ

No.4 18/02/14 14:40
匿名さん4
あ+あ-

それは、確かに楽かも知れません。
生活を共にしていない、ただ、楽しくふわふわした関係。嫌なこととか面倒臭いこと、向き合わないといけないことから逃げられる。
私にとっては意味のない関係。
でも、楽ですよね。

苦しいかも知れませんが、子どもがいるなら再構築を。

いないのであれば、向き合うべきこと・人から目を背け続けて生活して行くもよし、お互いに踏ん切り付けて離婚するもよし、という感じですかね。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧