注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

旦那が不倫してるようです。 休みが平日なのですが、休みの日には必ず朝から晩まで出かけて、普段も帰宅は深夜。 服装などにも気をつかうようになったり、今までロッ

No.7 18/02/14 20:04
通行人7
あ+あ-

お互いが同じペース(タイミングと本気度)ならいいかもしれないけれど、うまくいかないケースが多いと思います。
知人にお互いに不倫相手がいる夫婦がいましたが
ばかし合いみたいで見ていて気分はよくなかったけれど、そんな夫婦も子供を理由に騙し騙し続けていけるものなのかな、と思っていました。
が、発覚から10年で離婚。きっかけは夫の方が不倫相手に本気になってしまい、そちらと一緒にやっていきたいと。
妻も不倫していたから、と慰謝料等なしで持家から追い出され、かといって妻の不倫相手は親子を引き受ける(再婚)までの気持ちもなく、受験時期の子供ともども かなり混乱していました。
ちなみにそれから7年妻のほうはまだ独身で再婚予定はなしです。

妻側が損をするばかりではないとは思いますが、同じように不倫をしていたら、いろいろと不利なのはやはり女性である妻だと思います。

ご主人のいまの様子だと、かなり相手に嵌っている感じじゃないですか?
離婚して主さんもうまく乗り換えられる保証はないですよね?


7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧