注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

姉にビッチだと言われました。 私には4つ上の姉がいるのですが、ことある事にビッチと言われます。 私は今高校生なのですが過去3人の方とお付き合いをしていて、そ

No.4 18/02/16 13:16
匿名さん4
あ+あ-

人間みんな、「隣の芝が青い」んです、あなたとお姉さんも同様。

つまり、お姉さんは一度好きになったら一人の男性を徹底的に愛する一途タイプ、あなたはいろんな方と恋愛して愛情を深め自分を高める自己成長タイプ。

単に畑違いなだけです、一途過ぎるタイプは心のどこかで思ってる、本当はいろんな方と恋愛して恋愛経験を深めたいってね。

一途な恋をしたいんでしょうけど、恋愛は経験を増やす事でより深く相手を愛せる、一人しか恋愛経験がないと不器用な恋愛しかできないから、あなたのように多くの愛し方を知っていれば一途に愛する男性をより深く深く愛せるのに、そういう無い物ねだりなんですよ。



だからまぁ、せっかくお姉さんと一緒に暮らしているのですから、一途だけどウブなお姉さんに恋のイロハを教えてあげればいいんじゃないでしょうかね、そのうちビッチ呼ばわりから、恋の大先生に変わっていくかもね。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧