注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

男性に質問です。家事育児ってそんなに楽そうに見えますか? 旦那から感謝どころか労りもありません。 そんな事期待してる時点でダメなのはわかってます。 旦那も

No.29 18/02/19 14:59
匿名さん29
あ+あ-

だれだこの時代にまだそんなこといってるやつはー!!(>_<)
専業主婦のがきつい…しんどいに決まってるでしょー!!
私は看護師してますが仕事のが楽です!まあストレスの違いはあるけど精神的なストレスは育児のが倍ですね。
ほんと思いどうりにならないしイライラするし発散ができない!!孤独で苦しいですよね。
働いてたら話しながらゆっくりランチが食べれるし仕事は計画どうりになる。
ほんと復帰したときはやりがいを感じて育児もうまくいきだしました。
看護師はみんな仕事してる方が楽だよねーと話してますよ。だからみんな復帰するんだなあと思います。
旦那には育児を一日してもらったらわかりますよ!うちはもうわかってるから家事はすすんでしてます!8時に帰ってきても風呂掃除、風呂入れ歯磨き、着替え当たり前ですよ!
専業主婦わたしにはできません…。旦那も無理だよねていってます。
えらそうに食べさせてるなんて男は古すぎて捨ててやりたいですね。
あなたも落ち着いたらパートにでましょ!気がまぎれますよ!

29回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧