注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

子供がインフルにかかり、来週月から金曜まで学校を全て休むことになりました。 妻はパートで看護師で週に5日、八時間働いていますが、仕事が忙しくて人がいないらしく

No.1 18/02/18 20:34
通行人1
あ+あ-

パートだろうが8時間フルタイムならそれなりに期待されている。
むしろ正社員の方が有給あるんだから使えばいい。
妻のピンチに妻が全部やればいいじゃんという考えは良くない。
ピンチは夫婦で乗り越えるもので、妻が一人で頑張るものではないよ。
妻が助けを求めているのに、パートが休めばいいと突き放すと、
あなたが困って助けを求めても、正社員でしょ?それくらい耐えろと言われるよ。
ここは一日くらい、リフレッシュ兼ねて休んだら?
っていうか、子供がインフルエンザの社員とか、出社して欲しくないんだけど。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧