注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

30代後半独身の女性です。年をとってきて、以前より、美しくなくなってきてしまいました。彼氏はいますが、2人とも正社員になれない為、結婚は出来ません。(私は短大を

No.142 18/02/28 13:24
働く主婦さん21
あ+あ-

発達障害があるんですね。アスペルガーですか?
健常者から見ると、こだわりが異常に強く行間が読めない。額面通りに受け取りすぎてしまう、思ったことをそのままオブラートに包まず発言してしまうという印象があります。そして、あなたを理解するというのは時間がかかることなんです。健常者と関わることで傷つくこともあるでしょう。発達障害とはいっても様々ですのでカウンセリングを受けながらストレス軽減を図るとか、資格取得の合間に自分が楽しいと思うことをしてみて下さい。彼にお金を貸すのはもうやめて。お金はトラブルを招くから絶対貸してはいけません。

142回答目(196回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧