注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

義母がカレーを作ってきたのですが、僕はジャガイモやニンジンがゴロゴロ入っているのが好きではなく、ひき肉ではなく、牛肉派だったので食べませんでした。嫁も食べな

No.94 18/03/08 00:35
通行人78
あ+あ-

野菜ゴロゴロカレー食べたい😓
栄養摂りたいよう 😫
>90さん
男 →マザコン ですね、
なるほど。大変😰
身内を非難されるのは、皆嫌だそうですよ、普段ケンカしてても。

>主さん
私的には、アリかと思って、最初レスしたんだけど。
私も主に近いかなと思って。
(母親に文句言ったりしてしまうので💧
ただし、美味しい時も言います。)

信頼関係が出来てたら、言っても
良いんじゃないかな?

但し、言い方、機嫌 等 限る
って感じかな…

結論、言わない方が無難💧

そうですね。😅

94回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧