注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

子供を泣かせたまま過食してしまう。 産後五キロ太りました。 元々過食嘔吐持ちで、妊娠一年前位から治っていたのに、出産後過食だけ復活してしまい、思う通りにいか

No.8 18/03/13 14:40
匿名さん8
あ+あ-

食べることの何が悪いの?
子どもはある程度泣かせなくちゃ
肺が鍛えられないですし
泣くのが仕事なんですから
なにも、泣かせるのがダメ
なんてことはありません。

目の届く範囲で
暫く泣かせる分には
何の問題もないですよ。
15分以上はダメです。

別に太ったっていいじゃないですか。
子どもがいる限り女でいることは
諦めなくちゃいけないんですから


どんなに美しくてモテモテでも
先へ進めないんですよ、母親は。
だから20年は好きに食べて
子どもが成長したらまた
痩せればいいと思います。


でなきゃ子育てなんて
大変なことばかりですから
ストレス溜まります。

肝っ玉母ちゃんって
すごく素敵じゃないですか?
私はそこを目指して
日々食べて走って怒って笑って
子供達と楽しくやってますよ(^^)

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧