注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

一昨年の6月から体重が激減してしまいました。 一昨年の6月から去年の5月までに10kg落ちました、それからは停滞していますが体重は40kgギリギリです、身長は

No.3 18/03/07 12:28
お礼

≫1

アドバイスありがとうございます。
薬を止めた直後の食欲はいつもと変わらないくらいでした。
体重がに日に日に減った行くのを感じて普段より多く食べる様にもしていました。

そうですね、太れない。という事がストレスになってはいます。
最近はあまり気にしなくなったのですが毎日体重を計っている時期もあって増えない事に苛立っていたと思います。

彼と一緒にご飯を作って食べる時や一緒に外食する時は美味しいと思い楽しく食事を出来ていると思います。
自宅では母の分と私の分を私が作りますが、母は高齢のせいでしょうか、多少味付けが濃い物を出すも「濃い、塩っぱい」とか「コレが硬い食べれない」と文句を言いながら食べるのでグチグチ言いながら食べられるのが嫌で味付けもお肉や野菜などの硬さも母に合わせているので自分好みの食事はあまり出来ていません。

実家でご飯を食べるのも今週までで来週から彼と一緒に住む事になるので毎日楽しく食事が出来ると思うので嬉しいです。


丁寧なご指摘とアドバイスありがとうございます!

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧