注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

満員電車の赤ちゃんの泣き声ってどう思いますか? ムカつきますか?許せますか? さっき赤ちゃんが号泣してて母親がなだめずにいたら同じ電車に乗ってる女性が突然怒

No.38 18/03/15 18:32
無名 ( 18 ♀ lIFOCd )
あ+あ-

私自身はまだ学生で子供ももちろんいないので「お前には分からないだろ」と言われればそれまでですが、個人的に子供の泣き声や騒ぎ声はかなりストレスです。
自分の母親は(話を聞く限りは)子供が泣いた時のための「あやしグッズ」をかなり周到に用意していたそうで、私もそれを常識と思っているのでそれが出来ていない母親は、何というか無能だなあと感じます。
「子供は泣く、騒ぐのが仕事」なんて甘えだと思います。

38回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧