注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

兄弟に長期の引きこもりがいる人達の9割9分が家を出ています。もう無理だと諦め見放します。なぜ自分が家を出たらマズいことになる事がわかったうえで家を出ていけるので

No.17 18/03/17 14:40
お礼

≫12

>家を出たらマズイことになるとは?生死に関わる問題ですか?
…はい。生死が関わります。父か兄が殺人で必ず死にます。

>全国引きこもり家族の会みたいな団体ありますよ。相談してみては。
…団体も引きこもりカウンセラーも心理カウンセラーも色々経験してそれなりに進歩はありましたが、解決までは行きません。向かえる場所があるだけ有難いですけどね。

>兄弟だからといって一生面倒みなくちゃと義務感に縛られないように。自分の人生の方が大事でしょ。
…はい。病みます。自分の人生を上向かせるように頑張ります。ありがとうございます。

>ウチも長年兄弟引きこもりで、最終的には精神疾患で入院になりました。私は相当に苦しんだけど回りはほっとけばいい、関わらない方がいいって反応でした。
…お疲れさまでした、お疲れさまです。優しい人なんですね。兄弟にとってあなたは誇りですね。人間の尊厳って何なんでしょうね。

経験者さんの言葉は仲間がいるようで温かくなります。嬉しいです。ありがとうございます。

17回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧