注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

婚約している彼と付き合って3年経とうとしてます。半年前ぐらいまでは結婚したいと思…

回答11 + お礼2  HIT数 902 あ+ あ-

(°ω°)( ♀ AHNLCd )
18/03/20 13:17(最終更新日時)

婚約している彼と付き合って3年経とうとしてます。半年前ぐらいまでは結婚したいと思って結婚前に同棲をしたいと考えていました。ですが今現在その時の感情程の感情がなくなってしまい今とても悩んでいます。彼は43歳で、一度も結婚をした事がないので気持ち的に焦りはあるのかと思いますが私は今年30になりますが全く焦りもなく今の仕事や愛犬と過ごしている事で満足してしまっています。彼の事は好きです。別れたくはないですが彼の事を考えたら私は離れた方がいいのかと思ったりもします。それ以外に彼のご両親の事で引っかかる事があります。彼のお母さんは気が強いところがあります。それはいいのですが彼の兄嫁の悪口を私に何回か話して来た事が私にはどうしても引っかかりいい気分にはならず嫌になってしまっています。まだ私は嫁でもないのに人の悪口を聞かされた事=今の私の事もきっと彼に言ってるんだろうと思います。親元から43年離れた事がない彼が春から1人暮らしするのですがきっとお母さんが数日経ったら彼の家に来そうでそれも嫌です。親離れ、子離れ出来てない親子の元へ結婚をしたら苦労すると周りに言われています。苦労は夫婦で助け合えたらと私は思いますがお母さんの人のことを言って来た事が私にはどうしても不快感が消えません。皆様私の考えはおかいしでしょうか?彼との付き合いはたまにぶつかり合う事もありますが普段は普通に仲良くしてます。私はどうしたらいいのか…苦しいです。

No.2618013 18/03/19 06:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧