注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

中絶について 男女問わずお答えしていただけたら幸いです。 どんな意見も受け入れます。 彼女(もう元カノになります)と付き合って半年の記念日

No.5 18/03/20 16:01
通行人3
あ+あ-

別視点では実力がないのを認められない、夢が思う様に叶わない等から来る焦りを男性に女を使って迫り「男に無理やり妊娠させられて夢に追いつけない」と逃げたり「夢を語れても男が居ないと自分に魅力ないみたいで言えない」等の偏ったプライドで誰かを欲する方かも知れませんね。貴方は先の女より捨てられた命の供養と避妊の知識を育んでください。

5回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧