注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

子供にとって…

No.1 06/02/20 12:38
マタギ ( 35 ♂ JiYn )
あ+あ-

こんにちは。
主さんが『やりすぎ』と感じるならきっとそうなんだと思います。子供は大人が思ってるより敏感で、よく見ています。
うちは4歳の女の子がいます。『お菓子は3時から4時まで』と、しつけていますが私が夜に、ついお菓子を口にした事がありました。そしたら『お菓子は3時から4時まで』と逆に叱られました(笑
笑けたので、謝りましたが、そこで『大人だからいいんだよ』とか言っちゃうと子供は『この人はこういう人なんだ』とか判断したりするようです。
スレから外れましたが子供は大人の、特に親の行動をよく見ていますので、虐待のようにだけはならないように気をつけてあげてください。

最初
1回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧