注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

2級の精神障害手帳を所持している35歳女性です。 サラリーマンの恋人と同棲をし…

回答7 + お礼5  HIT数 2015 あ+ あ-

匿名さん
18/04/18 20:46(最終更新日時)

2級の精神障害手帳を所持している35歳女性です。
サラリーマンの恋人と同棲をしていますが、やればできると励まされ、家事をしながらの在宅ワークを春から始めました。
本当はパートやアルバイトをして欲しいそうですが、病気(統合失調症)との兼ね合いもあり、勇気が出ません。

家事は合計1日8時間程度で、自分でも効率は悪いと思っています。
彼はとてもきれい好きで、少しでも気になるところを見つけると自分でやり直したりしています。
〇〇が苦手なことは俺がやるから大丈夫だと言ってくれます。

悩みは以下になります。

結婚の約束はしているものの、プロポーズはされていません。
結婚前にも関わらず、家事のほとんどを私がするのはどう思われますでしょうか?

食事の用意と片付け、お皿洗い、洗濯、掃除(トイレとお風呂、カーペットとフローリング)、食材の買い出し、を主に毎日しています。

ちなみに月6万5000円の年金が入っておりますが、食費と光熱費の足しとして使うもしくは渡しております。
(食費が月3万5000円、アルコール類が2万円ほど、光熱費は月1万5000円でいいよと言われていますが光熱費に関しては2人のための貯金として貯めてくれているようです)

趣味や自由に使えるお金は私の手元にはほぼありません。

彼の負担は家賃すべて(7万ほど)と光熱費(2万ほど)です。彼の月のお給料はちゃんと聞いておりませんが30万よりは多いようです。

また、私は病気持ちですが、最近では彼のおかげで服薬せずとも大丈夫になりました。
精神科に通えるだけの余裕もなく、現在は通院できていません。
たまに自分の状態が分からなくなります。

鬱に理解はあるようですが、精神病のことはそこまで知識がないようで、私のことは病気ではないと言います。
今は元気にやれているのだからきっと大丈夫、やればできるよといつも励ましてくれます。

たまにその言葉が重く、責任感のようなものを感じてしまいます。

始めた在宅ワークですが、家事をしながらやれるだけの器用さは私には無いかもしれません。
どちらかを優先してしまうとどちらかがおろそかになってしまいます。

自分の時間が無いと訴えても、時間は作るものだよと言われてしまいます。確かにそうなんですけど、私はそこまでうまくやれません。

つらいことを話すと、休んでいいよと言ってくれます。
完璧を求めたりはされていませんし、私のことをいたわる気持ちは彼にはあります。

こんな私を諦めずに手元に置いてくれていることにとてもありがたい気持ちでいっぱいなのですが、「精神障害への理解が深くない」ことへの不安や、「がんばって稼いで欲しい、みんなそうやって生きてる」と言われることに対するプレッシャーがきつくて苦しいです。

私は甘えてるだけでしょうか?

No.2632625 18/04/18 13:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧