注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

高校でぼっち。辛すぎて死にたい。

No.6 18/04/22 20:47
匿名さん6
あ+あ-

誰もが皆最初は1人なんですよ。
つまりみんなぼっちだったのです!
貴方の場合友達を作るのが周りとは少し遅かっただけで、貴方が傷つく事はないですよ!^^
体育の授業で、前後の人に声をかけるとか、ペアを組む時に仲良くなり、
そこから友達に発展することもあります。だから自分だけ取り残されてるとか
思わないこと!私も友達が出来ても、いつ友達が離れていくのかとか色々不安があります。皆友達を作ったからといって
幸せな訳ありませんし、トラブルも起こるでしょう。貴方は今辛いかもしれませんが、「嵐の後には虹が架かる」という
言葉もある様に、今は嵐の中だと思い
虹が架かるのを待ちましょう!
無理に行動しなくても、貴方よさや優しさを感じる人は近くにいるはずです!
私も高校生ですが、辛い事も沢山あります!お互い辛い事を乗り越えていきましょう?
貴方の勇気ある相談に幸運を。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧