注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

付き合って2年半経つ彼との別れを考えています。現在彼とは同棲しているのですが彼の…

回答2 + お礼2  HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
18/04/23 08:15(最終更新日時)

付き合って2年半経つ彼との別れを考えています。現在彼とは同棲しているのですが彼の母親に毎週のようにご飯などに誘われます。1度彼に私は留守番しているからいってらっしゃいと伝えたところ一緒に行くよう怒られました。また、彼の母親は精神病で家事も仕事も一切しない、されることが当たり前、わがままばかり言って自分の都合が悪くなると私は病気なの!とヒステリックをおこすような人です。私のことはとても可愛がってはくれるのですが結婚もしていないのに近所の人に私の娘だから!と自慢したりして正直重いです。また、その母親は近所では変人と有名らしく親族との縁もほぼ切られていて誰からも煙たがられる存在です。
そして彼が最近私との結婚を強く意識しているようで結婚したいアピールしてきます。ですがこれらを踏まえて彼との結婚は正直厳しいという結論に至りました。しかし、頭では別れた方がいいと考えていてもあの時楽しかったなあと思ったり、彼自身は好きなのでなかなか踏ん切りがつきません。彼に別れを告げる決心がついてもすぐに揺らいでしまいます。どうしたら良いでしょうか?

No.2635002 18/04/23 00:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧