注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

こういった場を使うのは初めてなので不備や失礼があるかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。長文です。 私は19歳の女です、高校を中退し何年も勝手気まま

No.9 18/05/03 14:59
匿名さん2
あ+あ-

高卒認定は取っていたのですね^^
将来進学をするためにも、
高卒(認定)の資格があれば
取れる資格を取るためにも
取られていたのは、良かったですね。

大学は特にやりたいことはないのですね。
しかし、消去法や少し関心があることや
得意なことで選ぶという方法もありますね。

少人数の人とは問題なくても、
たくさんの人に接するのが
苦手であれば、それも考慮して
どういう仕事ならできそうか?と
考えて、取りたい資格、向いているものを
探すのもいいですね。

医療系や教育系は、人と接することも
多いですから、関心がなかったり
向いてないと思うのであれば消去になりますね。

情報系、事務仕事の方が
向いていると思ったら、それに関する
資格や学部を選ぶのもいいでしょう。
情報科学、経済や経営など。。

ネットでも、自分にあった資格や仕事を
探せるサイトもありますね。
進路マッチングサイトとか、
参考までに、利用したり
資格の乗っている本なども
図書館にあるので、見てみるのも
いいでしょう。

お母様がそばにいると、カウンセラーにも
話しにくい時もあるでしょうから
今いる場所で、一人で行かれて見て
話せるといいですね。
上手に話せない、言葉が詰まってしまう
ことはあっても、気にしすぎないでください。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧