注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

人の外見をイジることはそんなにダメか Twitterでよく人の外見をイジる人のことを「面白くない」とか「センスがない」とかいう人いますが、そう言われても納

No.30 18/05/18 17:12
お礼

≫28

>人の写真なんか載せずに、俺って男前でしょ。と自分の写真を載せればいい。

その男の子は「俺って男前」「お前はブス」という目的で写真を載せたのではないでしょう。きっと大意はなく「俺の友達こんなやつ」くらいの気持ちで載せてますよ。それはそれでその男の子のネットリテラシーは問題ですが、本件とは関係ないです。


>自分ではなく…というのが、まさに自分中心。人をイジって受けてる。輪の中心にいると思っている。俺って人気者。と考える自分中心の考え方が似ていると思うけど。

矛盾していませんか?自分中心ならそれこそあなたの仰るように「俺って男前」と自分の顔写真をあげるのではないですか?まあ今この少年が自分中心かどうかはどうでも良いのですがね。そしてこの少年が「人をイジろう」という意思があったのか、「ウケよう」という意思があったのか、「輪の中心にいよう」という意思があったのかはあなたの体験談からは判断できないと思いますが?そして勝手に私も「輪の中心にいる。俺って人気者。」と思っていることにされてますけど、私がいつそんな発言をしたでしょうか?引用お願いします。


>要するに、私の回答の中でのTwitterの話と、貴方の人をイジっても何とも思っていないという事に共通するのは、どちらも人に対する思いやりなんか、サラサラないってことよ!そんな解釈もできないのね。

おばさん、今は「人に対する思いやりがない」って話をしてるんじゃなくて、「イジリ」について話してるんですよ〜笑。さすがにそんなに論が飛躍した解釈はできませんでしたね〜笑。もう貴方も力説する内に何言ってるか分からなくなって投げやりじゃないですかw。そしてTwitterの話は男の子に悪意はないと思いますが?お子様が巻き込まれて腹が立つのは分かりますが、ネットリテラシーがないことを咎めるべきではないでしょうか?そして何より「イジリ」について話している中で突然「人に思いやりがない」という共通点だけでTwitterの話を持ってくるのは不適切ですよね。そして「そんな解釈もできないのね」というお門違いな捨て台詞。すごいですね〜、よくいますよねこういうモンスターペアレント。お気をつけくださいね。

30回答目(131回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧