注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

下ネタなんですけど、彼は下を甜められるのが好きらしくて要求されます。 正直、私はあまり好きじゃなくてむしろ嫌いです。 それでも要求されたらしていました。

No.12 18/05/23 12:46
匿名さん12
あ+あ-

少しは歩み寄って欲しいかもしれないけど…

「やってくれる子とやってくれない子」なら、やってくれる子の方が断然いいっていう絶対的な理屈がある。

貴方にも「私の嫌だという気持ちを重んじてくれる人の方がいい」と思う自由があるのと同じに…

彼にも「俺のして欲しいという思いを軽んじない子の方がいい」と思う自由がある。

だから主は主の思う事に従って…したくないならしたくないでいいし、しなくたっていい。

でも「しない、したくない」という選択を主がするなら、

それを選んだ事で訪れる結果には自分が責任を持つしかなく、その結果は自分が受ける事になる。

その事さえちゃんと理解しているなら、好きに思ってていいし、好きに主張してたらいいと思うよ。


単純な話だけど…

彼が「俺のつきあってる子はあんまりフェラしてくれない…」と誰かについポロリと話した時、「え~私なら好きな彼の為ならいくらでもしてあげたくなるけど~!」とか言う女が表れたりすると…

簡単にその子に取られちゃったりする。
して欲しい彼なんだからしてくれる女の方が良く思えるのは当然の事なので。

他の女に取られたらその時はもう仕方がないと納得できるなら「したくない」「判って欲しい」でいいと思うよ。



追記:

あくまで自分の個人的な経験からだけど…
フェラくらいはほとんどの子はしてくれるけどね…
まるで“相手に触れる時は優しく触れろ”っていうのがほぼ当たり前なのと同じくらいに…

あんまり好きじゃないって言うのは今の彼女くらい。
でもその好きじゃないって言う彼女が、して欲しいっていうと20分でも30分でも、好きじゃないのにしてくれて私を満足させてあげようって思ってる気持ちを行動で示してくれるから…
だから“口でするのが全然嫌じゃない子が同じように20分30分してくれる”より価値があるって思える。それだけ大事に思ってくれてるんだなって思えるから。

言ってる意味判るかな…

私も自分の好みを主張して押し付けてくる子は嫌い。めんどくさいというか…うっとおしくなってくる。 嫌ならもうやんなくていいよって思うしそのうちもう要らんわって思うようになる。
だからその分、今の彼女には感謝するし価値があるって思えるし手放せないし大事にしなきゃなって思う。
価値の示し方っていろいろあるよね…


12回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧