注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私の夫について聞いて下さい。 結婚前は私の行きたい所に連れていってくれたのですが、結婚してからは自分の行きたい所ばかりです。 ここに行きたいなぁ。楽しそう!

No.11 18/05/31 23:11
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

アウトドア派のご主人なのですねー。
そしたらお互いの妥協点というかどちらもある程度納得できそうな内容にしてみては?

釣りに行くとしても山を登るにしても1泊にして、
泊まる所は湖畔の素敵なコテージとかちょっと良い温泉旅館を主さんが予約しておく。
それなら静かで人混みでもなく、雰囲気よく、 美味しい料理が食べられる。
どちらのニーズにもある程度は叶いますよね。

子供がいないうちしかお金の余裕も出ませんから季節ごとに年4ぐらいは、そういう1泊旅行する。

うちはやることを旦那に合わせるなら宿は私の希望を聞いてもらいます。

雑貨見るとかうちの夫も全く興味ないし、スイーツ食べに行くとかも、女子同士のほうが楽しいです。

あと例えばご主人が好きな音楽のLIVEとかは?それならアウトドアでもないし、好きなLIVEなら人混みでも関係ないって人多いですよ。
その後に楽しかったね〜疲れたね〜って言いながらオシャレな居酒屋とか予約しておいて飲むとかね。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧