注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

私は46歳です。21歳で結婚して26歳で息子を産みました。その時の旦那は働かず借金まみれ、機嫌が悪いと手が出るいわゆるDVでしたが、若かったのもあり、17年

No.120 18/06/05 19:41
匿名さん107
あ+あ-

主さん、今はだいぶ気持ちも落ち着かれ余裕ができたからこそ、旦那さんと話し合われ息子さんを受け入れる準備ができてるのですね。
それで良いのではないですか?
もうお決めになられてるのなら…
あとは、成人してる息子さんがどうするか決める事です。
連絡取りたいなら取って話せば良くないですか?
私は連絡せずにそっとしておいた方が良いとアドバイスしました。
成人してるのですから普通の家庭でも親が出来ることってあんまりないですけどね。
他にどんなアドバイスが欲しいのですか?

ただ、もうないとは思いますが、また息子さんが疎外感を感じ以前と同じにならないように、見放す事だけはやめて下さい。
もし、息子さんが自ら家を出て行く時は自立して自分人生を歩む時で、送り出して欲しいです。
私のアドバイスは二度と同じ繰り返しにならないようにとしか言えません。

120回答目(153回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧