注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私は46歳です。21歳で結婚して26歳で息子を産みました。その時の旦那は働かず借金まみれ、機嫌が悪いと手が出るいわゆるDVでしたが、若かったのもあり、17年

No.29 18/06/03 12:25
お礼

≫27

被害者ではなく息子にとっては加害者で息子を捨てた母親、そして女を選んだ、話したりの母親だと、わかっています。でも、今までの事をあなたみたいにボロクソに言われるのは本当のことだからいい。これから息子に謝罪するって簡単に言ってくれるけれど無責任です。謝罪で許さようとは思ってません。どんな声をかけて何をすればいいのか。です。あなたのように、正論はわかりきっています。

29回答目(153回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧