注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

未だに新しいクラスに馴染めていません。ある程度の距離の友達はいますが気が付くと1人です。とても仲の良い友達は全員他クラスに行ってしまいました。これからどうしたら

No.1 18/06/06 00:41
匿名さん1
あ+あ-

こんにちは。
そういうのあると、学校が嫌に
なりますよね(>_<)
私も同じです。
友達がいないわけじゃないけど、
気づいたら一人で弁当食べてる
みたいな。
すっごく辛い時も苦しい時もあります。
私が想い描いていた高校生って、
もっと楽しくて、フレンドリーで
みんなが幸せっていう
イメージだったんですよね。
でも、現実そうはいかなくて、
結構寂しくなります(泣)
でも私は思うんですよ。
みんなと仲良くする必要あるか?って。
そりゃ、一人は辛いし、出来れば
友達に囲まれていたいっていうのも
あります。でも、
一人だからって悪い訳じゃないし
悪いことしてる訳じゃない。
だから、もっと普通にしていたら
いいと思います。
緊張して固まっていたら、
逆に近寄りがたいですから。
自分から他の子に話しかけられる
ようでしたら、勇気を出して
まずは挨拶から始めませんか?
貴方は貴方らしくいて下さいね。
貴方の周りに友達が沢山集まる
事を祈ります🤞
貴方の勇気ある相談に幸運を。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧