注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

悩んでいることがあります。 中3女子です! 幼稚園の頃から、ずっと、人間関係がよくなくて、私自身がなにか原因あるのかな?って思ってます、、高校生からは友達た

No.2 18/06/09 17:16
通行人2
あ+あ-

人間関係がよくない、だけでは曖昧すぎて答えにくいです。
友達が少ないということ?
いないということ?
いるけど仲がよくないということ?
あなたが思う「人間関係がいい」というのはどういうこと?

質問文を見て感じたのは、主さん自身が自分でどうなりたいかとか、どうなるのが好きかがはっきりしていないのではないかな、ということです。
特に人間関係って、感じ方が人それぞれなので対処もそれぞれなんです。友達が1人いればいいか、100人いないと物足りないか、でもたぶん違うでしょう?

自分で考えるにしても、他人に聞くにしても、今どういう状態で、どうなるのがいいのか、なぜそうなるのがいいのか、を他人にしっかり説明できるくらい、まず自分でつきつめて考えてみるといいと思いますよ。
頭で考えるだけだとなかなかうまくいかないので、紙に思ったことを書いてみるとかして。
そのへんがはっきりすると、何をすればいいのか自分で見えてきたりもしますから。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧