注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

現在、10月に挙式を控え来月入籍する彼氏と同棲をしています。 彼は8年ほど前に…

回答6 + お礼0  HIT数 655 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/06/11 19:45(最終更新日時)

現在、10月に挙式を控え来月入籍する彼氏と同棲をしています。
彼は8年ほど前にお母様を事故で亡くしており、私と住むまでは義父と2人で生活をしていました。
現在義父は1人で生活をしており、
色々心配なのでたまにお邪魔をしてご飯を食べたりこちらに来て頂いて一緒にご飯を食べたりしています。
彼と義父は普段あまり会話がなく、
プライベートな事も、あまり話しません。
しかし前に2人で出かけた時に
義父から
今仲良くしている女性がいて、半年ちょっとになるそうなんですがその方が家の修理か何か(なんだったのかまだ詳しく聞けていません)で部屋を間借りさせてもらえないか?と言われ余っている部屋を貸そうかと思っている。という話をしたそうです。
しかし、まだお付き合い?も半年程で、彼が実家をでたのもつい1ヶ月ほど前で
そのタイミングで部屋を貸してくれ、
とはなにか引っかかります。そのまま住み着くような気がします。
義父はとてもいい人で悪くいえばお人好しです。
正直変な女に捕まることも考えられてしまいます。
歳は義父と近いそうなのですが
向こうの女性はグイグイ来ているようで
このままではながされてしまうのではと心配です。
彼も今かなりショックで悩んでいます。
もし後妻にでもなるような事があれば全力で彼も止めに入ります。
義父がとにかく逐一なにかあればこちらにも話はしてくれるのか、勝手に色々なことを決めてしまったりしないか
そこも心配です。
私はまだ家族ではないし、なっても義父の彼女の事を言えるのは実の息子の彼しかいません。
彼も怪しんでおり、近いうちに彼に合わせるよう義父に言うようです。
とにかく義父はいい人なので変な人じゃないかかなり心配です。
これは明らかに後妻業だろうという女にお金を根こそぎもっていかれたり
と言うことが私の親戚でもあったので、、
ちなみに義父はそこそこの財産はある方です。
仲良くするのはいいが籍を入れたりは絶対にゆるさないと彼も話すようなのですが、
なにかその他に対策出来ることはあるでしょうか

No.2659547 18/06/11 17:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧