注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

家族で楽しく過ごしたい… 旦那は子供たちと過ごす時間を嫌がります。 私は皆で楽しく出掛けたり、外食もしたいです。 出かけていても落ち着きの無い子供たち

No.2 18/06/14 01:27
匿名さん2
あ+あ-

お子さんは保育園や幼稚園に通っているのでしょうか。
バイトをするのは、家計の足しにするためでしょうか。
子育て、家事とアルバイトの両立は大変だと思います。
ある程度、家事も上手に手を抜けるところは抜いたりした
方がいいですよね。

アルバイトについても、週四日がもし厳しいのであれば
少し減らすことはできませんか?

ご主人に愚痴を言えない、いっても理解されないのは
辛いでしょうが、相手が変えられない場合、期待するだけ
あなたも疲れるでしょう。

全部あなたが悪いとか、誰が悪い。。など
悪者探しをするのではなくて、
どうしたら、ストレスを軽減できるか考えてみてください。
子育ての相談や愚痴は、ママ友などにすることもできますね。
頻繁だと相手も疲れますから、たまにであれば、問題ないでしょう。

バイトを減らして、子供と過ごす時間を増やすか、
バイトはそのままで、あなたもご主人だけを頼るのではなくて
ママ友などがいれば、時々、子供と一緒に公園に行ったり
交互にお家に招待して遊んだりなどできるでしょう。

家族と出かけて過ごしたいという気持ちはあっても
ご主人が、それをあまり望まないのでは困りますね。
平日や週末に一人で趣味に出かけるのですか。。
週に一回くらいならまだしも、多いですよね。
独身時代の感覚が抜けてなくて、
父親の自覚が足りないのかもしれませんが。。そこは
話し合って少しずつ理解してもらった方がいいですよね。
すでに話し合ったことはあるのでしょうか。

週末に公園に行くというのは、家族全員でですか。
それともあなたが家事をしている間に
子供を見てもらうという感じですか。
例えば、土日に朝ランニング、午前中にスイミングに行っても
昼間や夕方に1〜2時間くらい子供と公園に行くくらいはできるでしょう。
ご主人も、無理な我慢をするのではなくて、
時間を調節すれば、自分の好きなこともできるはずですよね。
子供がいれば、いろいろ調整しなければいけないことも出てくるものです。
そこを、冷静に話し合えますように。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧