注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

人のくしゃみが怖いです。高3なのですが、授業中など静かな空間で誰かが突然くしゃみをするとびっくりしてしまいます。また、テスト終了のチャイムやテスト中に特に男の先

No.6 18/06/18 11:27
お助け人6
あ+あ-

私は今50才ですが、幼少期から大きい音が苦手で今に至ってます。
大きなくしゃみはもちろん、風船🎈、それから運動会のピストルが一番怖く、そのため運動会がとても苦手でした。

現在でも大きい音全般が怖くて、大きい音に心臓が止まるかと思うくらいの気分にもなります。

主さんは神経質な性格ではありませんか?うちは母親がとても神経質なのでその影響がとても大きかったと思います。

気にしないように!とは言えませんが、気にするとその悩みが大きな力となって自分を余計に苦しめるから、大丈夫、大丈夫と自分の胸に手を当てて自分をねぎらう事をしてみたらどうかな?

自分の個性だと受容してみませんか?お互い大丈夫だからね。一人じゃないよ!

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧