注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

いまどき、障害者をバッシングしたがる人間がいるのが、いまいち解せません。障害者に抱きつかれたり、攻撃されたりっていってましたが、そういうことって、ヘルパ

No.73 18/06/20 18:14
通行人11
あ+あ-

>>72
そりゃあなたが自分の発言の間違いを認めない限りは平行線でしょwww

>私の例題は、中学生レベルの数学をおぼえていれば、意味はわかると思いますけどね。
意味は分かるに決まってます、"的外れ"だと言ってるんですよ、当然でしょう

>福祉を強化するにも、もちろんお金は必要ですが、刑務所に収監される人間にかかる費用に比べれば、普通は、コスパがだいぶいいってことですよ。
うん、だからソースは?刑務所は1人あたり1400円/1dという資料があります。月換算で4万円弱。どう考えても生活保護の方が金かかりますが?さらに外を出歩くためには介護士が付き添わなくてはならず、その人件費もかかりますね。自分の都合の良いことばかり言っているとボロが出ますよ。

>「障害者を厳格に裁く法を整備すべき」だという自説にこだわっているようですが、そのことによっておこるであろういろいろな弊害については、どうでもいいらしいですね。
だから全部ブーメランなんですよ……あなたは障害者を厳格に裁かないことによる弊害はどうでもいいんですよね?

>私のいいと思うやり方は、[福祉強化→障害者もその家族もたすかり、触法障害者なども減り、お金もコスパよく使えて、みんなウィンウィン]。
前述の通り福祉強化にはお金がかかりますが?そもそもどうして触法障害者は減らさないといけない?動機に関わらず犯罪を犯した人間は裁かれて当然では?刑務官が大変になるのはダメなのに、福祉士が大変になるのは良いんですか?良いんですか?

もう言い訳できそうにないからって逃げるのは良くないですよ。
認めないなら徹底的に戦う、逃げるなら間違いを認める。基本でしょう?

73回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧